高知県×小規模林業=超イイ感じ。
ということで高知県小規模林業推進協議会。
略して『高小林』について。 ※スズキが勝手に略しています。
発足は2年前なので以前から小規模林家の活動を支援されています。
今回はあらたにウェブサイトを立ち上げたので紹介します。
次の動画がわかりやすいですね。5分くらい。
圧倒的自然!
圧倒的編集のうまさ!
圧倒的楽しそうさ!
高知県四万十市の自伐林業チーム「シマントモリモリ団」の宮崎聖さんやwithRIVER(カヌーとSUP体験を提供しています)の谷吉梢さんなどのインタビューもあります。
とくに宮崎さんは移住体験ツアーに参加したことがきっかけでお世話になってます…。
移住者かつ女性でも参入できて、大規模林業とくらべて遥かに少ない初期投資で始められるのが魅力のひとつですね。
動画に出てくる「川辺のコテージ」。
1日1組限定ですが、ペットも一緒に泊まれる宿泊施設です。
前回の移住体験ツアー(これです)で家族で泊まりましたが、素敵なログハウスでした。
なによりコテージを切り盛りする宮崎直美さんのスーパー明るい人柄があなたの人生をよい方向へ導きます。マジです。
ちなみにツアーのときは特別にカツオのワラ焼きと、
ドラム缶ピザ体験もしてきました。
懐かしいこの感じ。
無邪気に楽しんだ林間学校の記憶がよみがえりますね。
四万十にいかれた方は激おすすめ!です。
コテージのネコに夢中のムスメ。
さらにこの川辺のコテージ、テレビドラマの撮影でも使われていたとのこと!
「遅咲きのヒマワリ」という地域おこし協力隊が中心となった群像劇。
ぼくは家にテレビがないのでみれなかったんですが、フジテレビで2012年に放送されていたんですね。
ぼくはまだ学生をやっておりましたよ…
時の流れははやいものです。
今後の日本の未来を担う小規模林業がこれからますますアツくなりますから、どんどん準備していきたいです。
実はぼくも高小林の会員です。1/400なわけですね。
高知県内で施行する場合はいろいろ支援を受けられるのも大変よろこばしいことです。
こうした小さい取り組みを支援する制度の整備が全国的に進めていければ、もっと山林が身近になるでしょう。
熱きハートでどんどんやっていきましょう。
腰をいためている場合ではないですな!ガッハッハ…!
では!
コメントを残す