ヤッホー!
夜勤あけの思考力2%の状態でタイトルにあるとおり、いらない物について考えてみました。
わりと「ほしい物」はぽんぽん出てくるものですが、いざ「いらない物」について考えてみると出てきませんね。
そこをなんとか、ひねり出してみましょう。
そうすれば、きっと新たな道が開けます。
では早速いってみましょう!
①世間体
若い世代は少ないかもしれませんが、いまだ現存していると報告があります、世間体大好き人間。
他人からの評価を気にしてもいいことがありません。他人と比較してもダメです。
なぜならほとんどの他人はあなたがどうなろうが、責任を持てないからです。
究極的には親でもそうですね。
じぶんはどう思うか、どうしたいかを軸に生きていくことを続けること。
自らが選んだことであれば、逃げ場はありません。
すべての行動に責任を持てるよう、それだけ主体性をもった行動を起こせるようになるでしょう。
②固定観念
「○○はこうでなくてはならない」「こういうときは○○すべき」などの発言を繰り返すひとがまわりにいませんか?
妖怪ステレオタイパー。
立場を利用し、じぶんの価値観を押し付けてきて、相手の判断力・思考力を養分に生きる妖怪です。
対処法は「距離をおくこと」です。Twitterでいうところのミュートあるいはブロックに値する行為ですね。
③宵越しのカネ
あえて強気な発言をしておきますと、今後ぼくは億単位の資産を形成しそうな気がしています。すいません。
しかしながら現世で稼いだお金は現世に還元すると決めています。
好きなひとが喜ぶようなことをして使い切ってしまうと心に誓いました。いまさっき。
VALUやpolcaのほかに、クラウドファンディングもこれだけ社会に浸透してきている現代。
この流れは確実に加速するでしょうし、じぶんや身の回りのモノの流動性を高めていくイメージをより強く持ちたいのです。
▼まとめ
時間的にじぶんを追い込んで10分ほどで書きました。
それが理由かは分かりませんが、#いらない物 としてあげたもの、概念っぽいのが多いですね。
物理的なものについても思い当たるものがあれば#いらない物リスト に追加していきます。
思考のダイエットにつながるといいな。
ではっ!
▼絶賛!#いらない物リスト追記してます▼
- シャンプーとリンス→やたらめったら混合されていて成分表をみるのがコワい。石けんで十分。
- リンスinシャンプー→上記の理由による。
- 食品の梱包→包み過ぎ。「丁寧さ」が生産者側のエゴとなって表出していて残念。
- 大量生産大量消費のシステム→もう、いいかげんダサい!と思います。
- 電化製品のコード→すべてコードレスにしたい。ニコラ・テスラ…。
- 既得権益者→分かち合うのがナウいのに…。
- 覚悟のないアドヴァイス→じぶんが安心したいだけの外野からの「見せかけの助言」には要注意。
コメントを残す